令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
ゲルマニウム
風呂にナマコ!?‥‥‥って、そんなわけないですな(笑)。母と妹と私が共同購入したゲルマニウムセラミックスが今日届いたのでした。○ 効能① 温浴効果により血行・発汗が促進されるため、ダイエットやデトックスに効果があります。② 血液や体液の循環が良くなるため、細胞が活性化し、肩こり、冷え性、むくみ解消等に効果が あります。③ 体内の新陳代謝が活発になります。④ 体の芯まで温まるため、風呂上がりでも湯冷めしにくく...
2008
/
01
/
31
ごあいさつ
タロットカード殺人事件
ジャーナリスト志望の大学生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)。老マジシャンのスプレンディーニ(ウディ・アレン)のショーでステージに上げられた彼女は、その最中にジャーナリストの幽霊と遭遇し、“タロットカード殺人事件”の真犯人を告げられる。その名は英国貴族ピーター・ライモン(ヒュー・ジャックマン)。世紀のスクープを手に入れるべく、サンドラはスプレンディーニと手を組んで、ピーターへの接近を試みるのだが‥‥...
2008
/
01
/
30
MOVIE
新人さんいらっしゃい
事務員の証言「面接を受ける人、10人くらい来てたよ。募集の会社を変えたのが良かったみたいだね。」面接官の証言「すぐ辞められたら困るんで熱意と誠意のありそうな人を選んだ。ちょっと変な顔だけど、みんなよろしくね。」同僚Aの証言「はじめて見たときびっくりした。面接の時もっとイケメンいなかったっけ? 39歳? 年上の新人かぁ‥‥」同僚Bの証言「なんでも婚約者がいるらしいですよ。就職が決まったから『これで結婚...
2008
/
01
/
29
ごあいさつ
スイーツ系小ネタ ⑤
デパートの「大沖縄展」で購入した“ちんすこうショコラ”。最近なんでもかんでもチョコレートコーティングするんだなぁ、とは思いますが、正直よかったですよこれ。彼氏が沖縄好きでしたらバレンタインにもぴったりかと(笑)。「大沖縄展」ではフリーライヴもあり、沖縄出身の「かりゆし58」のステージを観賞。(といっても、人だかりでアーティストを肉眼で確認することはできませんでしたが(^^;)なんとなくラジオで曲を...
2008
/
01
/
28
ごあいさつ
スイーツ系小ネタ ④
DVDを貸していた人から「なかなか返せなくてごめん。これ、延滞料がわりに」といただいたラング・ド・シャ。よくみれば、アンリ・シャルパンティエという芦屋市のお店の“猫の舌”でした。うーん、なにやらスイーツ本場の由緒正しき味がするようです(笑)。ちなみに写真はちょっと失敗気味ですね(^^;...
2008
/
01
/
27
ごあいさつ
スイーツ系小ネタ ③
このシリーズにつくづくつきあいがいいなぁ私★ロールケーキのロールちゃんに季節限定「春色桜」が販売されたので、さっそく購入して食べました。‥‥‥うーん、桜の塩漬けでも入ってればそれなりに奥深い味になりそうなもんですが、ほとんど普通のロールケーキですな(^^;期待を裏切らない味、といっておきましょう(笑)。...
2008
/
01
/
27
ごあいさつ
スイーツ系小ネタ ②
妹は従姉妹や友達の誕生日によくケーキを作ります。だいたいガトーショコラが多いのですが、今回はちょっと趣向を変えたケーキを作りたかった様子。できあがりましたこれの名前が「ダブルキャラメルバナナケーキ」。なんかもう名前からして美味しそうではありませんか(笑)。手伝った謝礼と試食を兼ねて1ピースゲット♪バナナのしっとりとした味がちゃんとあって、見た目どおりプラリネに似た味でした。これならお友達もきっ...
2008
/
01
/
27
ごあいさつ
スイーツ系小ネタ ①
「そのうち書こう」と思っていたスイーツ系の小ネタがたまってしまったので一気に放出します★これは同僚からもらった「こんにゃくようかん 紫いも味」。あんまりようかんが得意ではない同僚が、訪問したお客さまのお宅でこれを出され、「おいしくない顔をしたり残したりしたら悪いと思って」いっしょうけんめい食べたところ、「あなた、これが好きみたいだからおみやげにどうぞ」と、同じものをもう2個渡されたんだとか(笑...
2008
/
01
/
27
ごあいさつ
食堂かたつむり (小川糸)
失ったもの:恋、家財道具一式、声残ったもの:ぬか床ふるさとに戻り、メニューのない食堂をはじめた倫子。お客は1日1組だけ。そこでの出会いが、徐々にすべてを変えていく。(あらすじより)「田舎に住んで、地元の食材だけを使って、1日1組だけの食堂をする。」それだけ聞くと、なんだかありふれた夢物語のようで、「それで経営が成り立つの?」とつっこみをいれたくなりますが。さまざまな悩みをかかえて食堂に来るお客さま...
2008
/
01
/
26
BOOK
溺れてます‥‥‥
暖冬と思っていたのに、ひさしぶりのまとまった雪。一歩外に出ると、もう寒くて寒くて(><)。‥‥‥しかし、こういうときのアイスって、なぜこうも美味ですかね(笑)。バニラアイスを食べようとした私に「いいことを思いつきました!」と、妹。アイスをすくって、エスプレッソがわりにうんと濃いコーヒーを作って、それをいっしょにしたところにメープルシロップをかけて。あっというまに自家製アッフォガートのできあがり♪名前(...
2008
/
01
/
25
ごあいさつ
仏果を得ず (三浦しをん)
文楽の太夫、笹本健は師匠から三味線の兎一郎と組むようにいわれる。兎一郎は神がかった腕の持ち主ながら、指折りの変わり者として知られる男だった。そんな兎一郎との稽古は思うようになかなか進まない。だが、兄弟子の太夫の急病で思わぬ大役が健たちに回ってくることになり‥‥‥。正直、文楽のことはわかりません。せいぜい同じ著者が書いた「あやつられ文楽鑑賞」を読んだぐらい。ですから、古典芸能にかける青春ということで、...
2008
/
01
/
24
BOOK
ぬれてるというか‥‥‥
訪問先のお客さまから「もらいものですけど、お礼にどうぞ」とおせんべいをいただきました。ありがたく頂戴したものの、包装がほこりをかぶっているのが気になって、車に戻って日付を確認。賞味期限:平成19年8月27日う、うーむ(苦笑)。まあ賞味期限と消費期限はちがいますからね。一応会社に持ち帰り、お菓子好きの先輩に「こんなのもらっちゃいましたよ★」と賞味期限を見せると、「○○せんべいじゃん! これ美味しいよね...
2008
/
01
/
23
ごあいさつ
キュア (田口ランディ)
若き外科医の斐川竜介は、自分では認めていない特別な力があった。そして同じ種類の力を持つ看護師・白川との出会いから、自らが肝臓ガンで余命1年であることを知る。リストカットの少女・キョウコに支えられながら、ガンから生還したスピリチュアルのカリスマ・藤村、ガンに侵され最新の治療を望む青年実業家・竹井、友人の放射線生物学者・星野、一切の治療を拒否して祈ることに救いを求める患者・川村らとの出会いを通して自分...
2008
/
01
/
22
BOOK
雪景色、猫景色
白と黒と青の世界雪の街並み「みなさん、おそろいで。」色ちがい優位なポジションをキープ!...
2008
/
01
/
21
ごあいさつ
スウィーニー・トッド
19世紀のロンドン。フリート街で理髪店を営むベンジャミン・バーカー(ジョニー・デップ)は愛する妻と娘と幸せに暮らしていた。しかし美しい妻に恋をしたターピン判事(アラン・リックマン)の陰謀で無実の罪を着せられ、投獄されてしまう。15年後、バーカーは“スウィーニー・トッド”と名前を変えてフリート街に戻ってきた。そしてパイ店の店主ラベット(ヘレナ・ボナム=カーター)の協力を得て、凄惨な復讐劇を開始する――(...
2008
/
01
/
20
MOVIE
雪笑
今朝もよく冷えました(^^;...
2008
/
01
/
19
ごあいさつ
笑う警官 (佐々木譲)
札幌市内のアパートで、女性の変死体が発見された。遺体の女性は北海道警察本部生活安全部の水村朝美巡査と判明。容疑者となった交際相手は、同じ本部に所属する津久井巡査部長だった。やがて津久井に対する射殺命令がでてしまう。所轄署の佐伯警部補は、かつておとり捜査で組んだことのある津久井の潔白を証明するために、有志たちとともに極秘裏に捜査を始める‥‥‥。道警を舞台に描いた警察小説「うたう警官」の文庫化。 ...
2008
/
01
/
19
BOOK
明細
☆救出完了!★技術料6,500円ですか(^^;おそらくこの「普通修理」に分類される修理は、一律でこの値段なんでしょうね。電池蓋交換でこの値段、と思うと複雑ですが‥‥‥うーん、オ○ン○スが技術者にいいお給料を払ってるんだと思って納得します。。。(笑)上の話題とはぜんぜん関係ありませんが(笑)、「鹿男あをによし」見ました。綾瀬はるかさん演じる藤原先生が原作よりもキャラクターが広がってておもしろかった(^^)...
2008
/
01
/
17
ごあいさつ
想定外(^^;
○ド○シカメラから電話があり、デジカメの修理が完了したとのこと。ああ、思ったより早かったなと思い「それでおいくらでしたか?」と尋ねたところ、「えー、8,900円になります。」た、高い! 思ったよりぜんぜん高い(苦笑)。電池パックのフタ交換でそこまでいくか‥‥‥原材料費なんてきっと数百円だろうに★明日にでも身代金を持って、人質を回収してきます。どんな明細になっているのか楽しみです(^^;...
2008
/
01
/
16
ごあいさつ
「アース」見てきました。
(画像はYAHOO!映画より)まいりました、レビュー書きようがないです(笑)。地球という星の自然や動植物の生態を映画館のスクリーンで見せられたら、そりゃ感動するにきまっています★環境保護のメッセージもしっかり入っていますし、付け加えていうことはなにもないんですよね(^^;というわけで、レビューにならないため...
2008
/
01
/
15
ごあいさつ
ナイト ミュージアム
ニューヨーに住むラリー(ベン・スティラー)は現在失業中。最愛の息子は元妻の再婚相手になついてしまっている。親子の絆を取り戻すため、まず仕事を持とうと決心したラリーは、なぜか誰が応募しても続かない自然史博物館の夜警の仕事に就く。しかし勤務初日、ひとり見回りをはじめたラリーは愕然とする。ホール中央にあったはずのティラノサウルスの骨格標本が忽然と姿を消していたのだ――(goo映画より)どんなにおもしろいと...
2008
/
01
/
14
MOVIE
街のあかり
仕事にも家庭にも恵まれない夜警員のコイスティネン(ヤンネ・フーティアイネン)。ある日、彼はマフィアの男とその情婦ミルヤ(マリア・ヤンヴェンヘルミ)の策略により、彼が警備する宝石店の強奪犯として捕えられる―― (シネマトゥディより)もし誰が撮った映画かまったく知らされてなかったとしても、少し見ただけで「ああ、アキ・カウリスマキでしょ?」とわかる、そんなスタイルは新作でも健在。内心をほとんど説明せず、...
2008
/
01
/
14
MOVIE
舞妓Haaaan!!!
熱狂的な舞妓ファンの鬼塚公彦(阿倍サダヲ)は念願の京都支社への転勤が決まる。恋人の富士子(柴咲コウ)を捨てて京都入りした鬼塚はお茶屋へ行くが「一見さんお断り」の壁にぶつかってしまう。しかし会社の社長がお茶屋の常連で、仕事で実績を出した鬼塚はついにお茶屋デビューを果たすのだが‥‥‥。(シネマトゥディより)もうリアリティー云々とかいいたくないですね、この映画は(笑)。予告編を見るだけでストーリーがぜんぶ...
2008
/
01
/
14
MOVIE
うどん屋バー
わりと近所に、うどん屋さんがありまして。ここのうどんがもう麺のコシが強いわ具は何を食べてもうまいわ、とにかくすばらしいお店なのですが。そこの隣りが、同じうどん屋の主人が経営しているショットバーということを知り、これはぜひ行ってみたいなと。(お店のホームページはこちら。)なかなかいい感じのお店でした。入ったときはカウンターの中にイケメンのバイトくんが1名。もうぴっちぴち(笑)。20歳以上年上の常連さ...
2008
/
01
/
13
ごあいさつ
ナイス・キャスティング
「ああ、堀田イトに多部未華子か! そりゃ絶妙だ。」なんの話かといえばドラマ「鹿男あをによし」のキャスティングのことなのですが。もともと原作がおもしろかったのでドラマも楽しみにしていましたが、出演者の顔ぶれを見てポンと膝を打つ思い。原作では「目が少し離れている野性的魚眼」でありながら「とても美しい」と描写されている堀田イト。ヒロインが綾瀬はるかさんだと聞いていたので「それはちょっとイメージちがうかな...
2008
/
01
/
11
ごあいさつ
声ちぇき
いまさらですが、「顔ちぇき」だけじゃなくて「声ちぇき」というのもあるんですね。これは、自分の声が有名人でいうと誰に似ているか、という判定をしてくれるゲームです。「はじめてのちぇき」で試してみたところ、結果は‥‥‥藤原竜也!正直、似てないと思いますが、満更でもありませんね(笑)。調子にのって、2回目以降のちぇきで、似ている人TOP5を調べてみると、ここでは藤原竜也さんは急にいなくなりました★かわって第一...
2008
/
01
/
10
ごあいさつ
濃厚
インド産 アルフォンソマンゴージュース“キング・オブ・マンゴー”ともいわれるアルフォンソマンゴーの中で、インド・ラトナギリ地方で栽培された通称ボンペイアルフォンソを100%使用しました。甘味料を使わなくても糖度15度を超える、とろーりとしたマンゴーストレートジュースです。遊びにきたいとこが手土産に持ってきてくれました。色からしてそうですけど、ラベルの説明に偽りなし、ものすごく濃厚なマンゴーの味です。...
2008
/
01
/
09
ごあいさつ
袋小路の男 (絲山秋子)
高校の先輩、小田切孝に出会ったその時から、大谷日向子の思いは募っていった。大学に進学して、社会人になっても、指さえ触れることもなく、ただ思い続けた12年。それでも日向子の気持ちが、離れることはなかった‥‥‥。 (あらすじより)そういえば去年も絲山さんの本から1年の読書がスタートしたんでした。表題作の他、連続する話である「小田切孝の言い分」、星をめぐる叔父と姪の淡い交流を描いた「アーリオ オーリオ...
2008
/
01
/
08
BOOK
スカッシュ後遺症
つづき★ラウンド1ではじめて体験するスカッシュに大はしゃぎした翌日、しっかり筋肉痛になりました(^^;そしてもうひとつ、ありがたくない出来事が‥‥‥スカッシュのとき落っことしてしまって、デジカメの電池パックの蓋のつめのところが、割れちゃったんですね。翌日、購入先の○ド○シカメラへ修理持ち込み。店員「年始休みで時間がかかってしまいますが、よろしいでしょうか?」私「(よろしくないけどね。)はい、お願いします...
2008
/
01
/
07
ごあいさつ
魍魎の匣
(画像はgoo映画より)1952年、東京。連続バラバラ殺人事件が発生する中、探偵の榎木津(阿部寛)は元女優の陽子(黒木瞳)から、行方不明になった娘、加菜子(寺島咲)の捜索を依頼される。彼女は財閥の相続人でもあった。しかしその夜、友人の頼子(谷村美月)といっしょにいた加菜子は、駅で人身事故の被害者になってしま...
2008
/
01
/
06
MOVIE
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)