令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
OASIS ~東京サクラ行②
そもそもなぜ東京に行ったかといえば、3月28日(土)、幕張メッセで行われるオアシスのライヴを見るのが目的なのでした。前日のミュージックステーションにも生出演されていたのでご覧になった方もいるかもしれませんね。私はオアシスの来日公演を見るのはこれが5回目。もうそんなに感動しないかなと思ってましたが‥‥いやいや、結論からいうとすごく良かったです。極論すると、このバンドのライブの出来不出来は、ボーカルのリ...
2009
/
03
/
31
LIVE
上野公園 ~東京サクラ行①
3月28日、29日と東京に行ってました。行きは高速バスを利用。ETCの割引制度がはじまった最初の週末ですので、影高速道路が混んでるかもなぁ‥‥と心配してました。ところが、かえっていつもよりも空いているような気がする道路状況で、定刻通りの到着となりました。上野駅の近くに宿にチェックインをすませ、まずは上野公園の桜を見物。桜は五分咲き、というところでしたが、すでにたくさんの花見客☆人ごみをかきわけながら...
2009
/
03
/
30
ごあいさつ
高松宮記念
(画像はサンケイ・スポーツより)残念ながらハズレでした(><)。休み明けのスリープレスナイトを信用しきれず、いろいろ流して買ったのですが、ローレルゲレイロが抜け。3着のソルジャーソングは買っていたので、ワイドにしておけば‥‥と思ってしまいますが、まあ仕方ありません。優勝したローレルゲレイロは2000年に父親...
2009
/
03
/
29
SPORT
心霊探偵八雲4 守るべき想い
「ぼくは呪われている。だから、ぼくといると、みんな死んじゃうんだ」教育実習先の小学校で、幽霊を見たという孤独な少年・真人に出会った晴香。真人の力になろうと、八雲とともに学校を訪れた晴香は、幽霊がいたという現場で死体の第一発見者となってしまう。超高温で焼かれたと思われる異常な状況。はたして犯人は人間か、それとも‥‥。(背表紙より抜粋)シリーズの第4弾。今回も読ませます。魅力的なキャラクターが確立されて...
2009
/
03
/
28
BOOK
待望の。
「さまよう刃」が待望の映画化♪東野圭吾さんの原作を読んだとき、クライマックスのシーンがありありと目に浮かんで「これは絶対に映像化してほしい!」とずっと思っていたので、待ちに待ったニュースでした。(ちなみに紹介記事はこちら。)監督:益子昌一出演:寺尾聰、竹野内豊、伊東四朗ごめんなさい、監督さんの名前ははじめて聞きました(^^;。主演は、私のイメージキャスティングでは渡辺謙さんでしたが、寺尾聰さんは「...
2009
/
03
/
27
MOVIE
O F 委員会
「おくりびと」のDVDを買いました♪自称「おくりびと」普及委員会(作品中の会社名“NKエージェント”にちなみましてOF委員会)の私☆今日の活動報告。さっそく、まだ映画を見ていない同僚への貸し出しに成功しました。‥‥あ、もちろん無料ですよ?ひとりでも多くの人に見てもらうべく、これからも地道に普及活動をしていきたいと思います☆ところでこの作品の出演者のみなさん、食べ物を本当においしそうに食べますよね。ふぐの...
2009
/
03
/
26
MOVIE
王国みやげ
連休にせんべい王国に行った同僚からおみやげ。「ばかうけ」のチーズ味と「星たべよ」の携帯ストラップ。「ばかうけ」のチーズ味は、正直、カー○そっくりの味(笑)。おいしけりゃいいですけどね(^^)。ストラップの裏にはこんな注意書きが。「こんなのだれがまちがうの?」と思ったのに、夕方、机の上のケータイを見て「あ、お菓子がある」と誤認★空腹時とはいえ不覚でした(^^;...
2009
/
03
/
25
ごあいさつ
イタリアン・レストランに行こう (後)
予約してから待つこと1時間‥‥。やっと席に通されました(^^;100年以上続いた、現在は使われなくなった割烹の大広間だったところを、いろいろ改装してできたのがこのレストランなのだそうです。店のすぐ裏に5日10日に市が立つのですが、食材はできるだけその地元のものを使っているとのことでした。まあ、そんなお店の歴史より、さんざん待たされて空腹でありますので、さっそくオーダーしました(笑)。空腹が最高の調味...
2009
/
03
/
24
ごあいさつ
イタリアン・レストランへ行こう (前)
日曜日、母のリクエストでイタリアンレストランへランチに行きました。30分ほどドライブして、目指すはノラ・クチーナというお店でしたが‥‥。行ってみたら超・満席(><)。待つのが嫌いな私ひとりなら、あきらめてさっさとUターンするところですが(笑)。とりあえず予約だけして、目についたすぐ近くのもち処 米希舎を訪問☆囲炉裏風の席に座り、ただ茶を一服☆しかしさすがに気が咎めて(笑)、どうせお腹もすいていることで...
2009
/
03
/
23
ごあいさつ
遠まわりする雛 (米澤穂信)/角川書店
<古典部>シリーズ第4巻。入部当初から学期末までの間に起こったささやかな事件を折木と千反田が解決していく短編集。「やるべきことなら手短に」 神山高校の7不思議「秘密倶楽部」の謎に古典部が挑戦する。「大罪を犯す」 滅多なことでは怒らない千反田が授業中に怒った理由とは。「正体見たり」 古典部の合宿先の温泉に現れた幽霊の正体とは。「心あたりのある者は」 1本の校内放送を元に、折木の推論は思わぬ展開を見せ...
2009
/
03
/
22
BOOK
この自由な世界で
理不尽な理由で務めていた職業紹介所をクビになったシングルマザーのアンジー(キルストン・ウェアリング)は、自らの経験とノウハウを活かして私設の人材派遣業をはじめる。親友のローズ(ジュリエット・エリス)の協力もあって仕事は順調に増えていくが、賃金の未払いをめぐって移民労働者との間でトラブルが絶えない。裏切られ、傷つけられ、それでも息子と幸せに暮らすために懸命に働くアンジーだが、その非情な振る舞いがしだ...
2009
/
03
/
21
MOVIE
水浸し
お彼岸なので、お墓参りにいってきました。ついてみてびっくり!一面水浸し!(><)ここのお寺には何十年も通っているけど、こんな状態ははじめてでした。たしかに今朝はすごい雨音で目が覚めましたが、それにしてもここまで水はけが悪かったとは(^^;。長靴など履いてこなかったので、やむをえず「すいませーん」といいながら、人のお墓の台座の上を通って(罰あたり・苦笑)、なんとか自分の家のお墓に到着して、お参りをし...
2009
/
03
/
20
ごあいさつ
いまが見ごろ。
テーブルフラワーのサイネリアもいまが見ごろ。...
2009
/
03
/
19
ごあいさつ
壊れる日
部屋で使っているハロゲンヒーターから変な音がしたと思ったら、スイッチが「切」になっているのに突然動き出したので、あわててコンセントを抜きました。これが心霊現象でないとすれば(笑)、一時期よくニュースになっていた、老朽化したハロゲンヒーターの不具合なんでしょうね。幸い季節もだいぶ温かくなってきましたし、このまま使い続けるのはさすがに恐いので廃棄します(^^;。今日はどうも愛用品が壊れる日なのか、17...
2009
/
03
/
18
ごあいさつ
バスジャック (三崎亜記)/集英社
今、「バスジャック」がブームである――理想に燃えて、あるいは「はやりもの」にとびついて、次々と決起するバスジャッカー。スリルを求めてバスに乗り込む乗客。乗客の増加を喜ぶバス会社。三者の思惑が一致して、政府さえもまともな規制ができないまま、今日もあちこちでバスジャックが発生する。かくいう「私」も、今バスジャックのさなかにいるのだった。(「バスジャック」より)7つの短編からなる、現実より少し歪んだ異世界...
2009
/
03
/
17
BOOK
おあずけ
日曜日、ノエルを連れて妹がやってきました☆「そういえば母と『おくりびと』見てきたんだよね。努ちゃん、よかったでしょ?(妹は山崎努さんのファン)」「よかったねー、あいかわらず飄々としてて。すぐ『採用』とかいって。早すぎだし(笑)」「母は“おもしろかったけど、悲しかった”ってさ」「ああ、やっぱり思いだすんだろうね。私もボロボロ泣いたけど、ハンカチもティッシュも忘れてて困った★」――なんて会話をして(^^)。...
2009
/
03
/
16
ごあいさつ
ジェネラル・ルージュの凱旋
チーム・バチスタ事件から1年後。院内の倫理委員会の委員長をつとめることになった田口(竹内結子)のもとに匿名の告発文が届く。それは“ジェネラル”といわれる救命救急センター長・速水(堺雅人)が医療機器メーカーと癒着しており、同センターの看護師長・花房(羽田美智子)は共犯というものだった。院長命令で調査をはじめた田口の前に、厚生労働省の白鳥(阿部寛)が1年ぶりに突然姿を現す。実は白鳥のもとにも同様の告発文...
2009
/
03
/
15
MOVIE
おすそわけ
昨日は職場でも一日早いホワイトデー。前日の帰り際、買出し当番の同僚(厳正なるあみだくじによる決定)に「明日、忘れないで持ってきてくださいね」といったら「‥‥危ない、忘れてました」と(^^;おいおい、だいじょうぶかぁ?と思っていたら、当日、なんとお返しの数をまちがえるというハプニング!‥‥といっても余計に買ってきたんですけどね。逆じゃなくて良かった(^^;余ったぶんは男性社員で山分け(笑)。なかなかおい...
2009
/
03
/
14
ごあいさつ
一日早く。
今年のホワイトデーは伊藤久右衛門の「NYチーズケーキ(宇治抹茶)」。母と妹が今日家に居るというので、その時間に合わせてお取り寄せ。感想は‥‥‥‥だそうです(笑)。喜んでもらえたみたいで良かった(^^)。...
2009
/
03
/
13
ごあいさつ
ユニコーンツアー2009 蘇る勤労
★☆‥‥というわけで、行ってきました、県民会館!☆★ライヴは18:00開場、18:30開場。私は18:10ごろの入場でした。開演までの間、ステージ上のLED掲示板には、来場者からのメッセージ(携帯サイトから送る。)が流れていたのですが、「女子率高い! おっさんは肩身が狭い」とか「会社のみなさん、ごめんなさい。本当はお腹いたくありませーん」みたいな仮病告白なんかもありました(笑)。18:38、アルバム「シ...
2009
/
03
/
12
LIVE
これよりライヴ!
今夜はユニコーンライヴ。楽しんできます♪更新はしばらくお待ちください(笑)。...
2009
/
03
/
11
ごあいさつ
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 (フィッツジェラルド著・永山篤一訳)/角川文庫
1860年の夏、バルチモアの病院。資産家のバトン家の長男として生まれたのは、外見も頭脳も70歳の老人だった。ベンジャミンと名づけられた男は、それから年を重ねるにつれ、どんどんと若返っていく。家族をふくめ、まわりの人間はだれひとりベンジャミンを受け入れることができない。自分の年齢と外見の年齢が同じくなったとき、この現象が止まるのではないかとベンジャミンは期待するのだが‥‥。(「ベンジャミン・バトン」)...
2009
/
03
/
10
BOOK
おかしばなし。
インフルエンザ“新婚”ウイルスから本日2名が生還(笑)。これにて待望のベストメンバーで仕事に臨めます!といいつつ、週半ばから、新婚1名、ハネムーンに行っちゃうんですけどね(^^;‥‥今週もいそがしそうだ★これは病み上がり・休み明けの同僚の手みやげ。桃の果肉が入っているのが春っぽくて、ちょっと嬉しいお菓子でした(^ー^)。別のお菓子話。後輩が「“おみくじ”しません?」というので、なにかと思ったら。中におみ...
2009
/
03
/
09
ごあいさつ
復帰祝い
土曜日、転勤した同僚が帰ってきたので、仕事終わりに会社近くの居酒屋で飲みました。今週は職場でいろんな出来事があったので、話すネタがいっぱい。・猛威を振るったインフルエンザ“新婚”ウイルス(最終的に4人がダウン・><)・朝礼で、大クレームを出したことを謝罪したあと「‥‥実は11月に結婚します」というびっくり報告をした営業。そんな謝罪のあとで「おめでとう」というわけにもいかず、みんな困ってしましましたよ(...
2009
/
03
/
08
ごあいさつ
復帰祝い(プレ)
ただいま同僚の「めまい」復帰祝いの宴中。更新はしばらくお待ちください★...
2009
/
03
/
07
ごあいさつ
弘海 息子が海に還る朝 (市川拓司)/朝日新聞社
岸田は息子・弘海に手紙を書く。名前の由来、パパとママの出会い、生まれた日のこと、保育園でのこと、泳ぎはじめたころのこと、妹の美和のこと‥‥。弘海は9か月前、身を寄せ合って暮らしてきた家族の許を離れ、ひとり旅だっていった。家族のだれも手の届かない、遠い場所へ。異変のはじまりは20か月前の、ほんのささいな出来事だった――もちろん弘海の身に起こった変化が作品のメインストーリーなのですが、何を描きたかったかと...
2009
/
03
/
06
BOOK
5分の3
緊急事態発生です!(><)月曜日に1名、同僚がインフルエンザで倒れたのですが、今日もう1名、インフルにかかってしまいました★これで、少なくとも土曜日までの残り3日、いつも5人で回している仕事を3人で片付けないといけません(^^;月初でいそがしいというのに、なんという感染タイミングですか!?ちなみにウイルスにかかった二人が新婚であることから、「じゃあ○○さんは最後までかからないね」といわれている私です...
2009
/
03
/
04
ごあいさつ
雛祭宴
妹を嫁に出し、今年はひなまつりもないだろうと思っていたら、しっかりお雛様が飾られててびっくり。去年飾らなかったのは喪中だから? よくわかりませんが。あるいは「早く嫁もらえ」という母からのプレッシャーかもしれません(^^;週末、妹夫婦と叔母一家を招いてひな祭りパーティがありました。ちらし寿司と豚の角煮と、ハマグリのお吸い物‥‥ではなく、なぜかもつ煮でした(笑)。余談ながら、もつ煮は翌日食べたときの方が...
2009
/
03
/
03
ごあいさつ
季節限定 さくらさくら
一番仲のいい同僚がここ1週間「めまい」で休んでいて。ひどいときは車の運転もできず、「このまま治らないようだったら、もう辞めるしかないか」とまで思っていたようですが、専門医に診てもらった甲斐があり、週末、見事に復活。今朝、明るい表情で出社してくるのを見て、ほっとしました。手土産のお菓子は大阪屋の「さくらさくら」。桜あんをはさんだ蒸し菓子です。もともと桜餅は好きですし、これもほんのり香る桜の匂いがとて...
2009
/
03
/
02
ごあいさつ
ランダム散歩
映画を見るつもりでしたが、玄関を1歩出た瞬間、「あ、今日は散歩だな」と思い直し、車のキーを片付けて出発。といってもまったく目的がなかったので、とりあえず足が向くままにぶらぶらと歩きはじめました。梅は咲きましたが、桜はまだまだ。でももう3月。日一日と暖かくなっているのが感じられます。何を食べるのかもまったく決めていなかったので(笑)、散歩の途中で見かけたパン屋さんで昼食を調達。手ごろな公園がなかった...
2009
/
03
/
01
ごあいさつ
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)