令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
沖縄行⑥ ~ドリカムの夕べ IN 沖縄
昔からブログを読んでいただいている方はご存じのことと思いますが、私の旅のスタイルはまず「ライヴありき」。 美ら海水族館を後にして向かいましたのは宜野湾市海浜公園屋外劇場。 目的は、タイトルにありますとおり、DREAMS COMES TRUE のWONDERLANDツアーでした。 そもそも、今回の沖縄行きは、Aさんから、「地元のFMラジオ局でワンダーランドのチケットの先行発売をする ...
2011
/
09
/
30
LIVE
沖縄行⑤ ~オキちゃんショー
ひととおり中を見て回ったあとは、オキちゃん劇場のイルカショーを見に行きました。 ちなみにオキちゃんと、人工尾びれのイルカ・フジを最後まで誤認していたのはここだけの秘密。 (だって、地元のAさんもかんちがいしてたし・笑) まずは小手調べ。 こんなのもありました☆ なかなかゆるい合唱でした(笑)。 見事ですねー。楽しま...
2011
/
09
/
29
ごあいさつ
沖縄行④ ~美ら海水族館
24日(土)。 予報ではくもり、夕方から雨という天気。 この日もAさんの車で移動し、宿から車で1分の美ら海水族館を目指します。 駐車場は、沖縄中のレンタカーがここに集まってるんじゃないかと思うほど「わ」ナンバーばかり。 駐車料金が無料だったり、電気自動車用のスタンドがあったり、さすが観光県だなと感心しました。 まずはタッチプールでヒトデやイソ...
2011
/
09
/
28
ごあいさつ
沖縄行③ ~許田、ホテル
ドライブ途中、「道の駅・許田」に立ち寄り休憩。 ここは沖縄では有名な宝くじの高額当選スポットとのこと。 もちろん、沖縄らしいおみやげや南国フルーツなどもたくさん売られていました。 翌日は美ら海水族館に行く予定だったのですが、「せっかく沖縄まで来てくれたから」ということで、Aさんが ここでチケットを買ってプレゼントしてくれました。 車を出してくれているだけでもありがた...
2011
/
09
/
27
ごあいさつ
沖縄行② ~那覇空港、ゆいレール、許田
那覇空港到着。 飛行機で、となりの席のこどもが「琉神マブヤー」のTシャツを着ていて、「ああ、沖縄なんだなぁ」と実感。 さっそくシーサーがお出迎え。 気温は約30度、自宅を出たときは20度未満でしたから、さすがに暑いです。 昼にかかるフライトで、お昼を食べ損ねていたため、空港につくなりさっそくフードコートへ。 沖縄到着を記念して、琉...
2011
/
09
/
26
ごあいさつ
沖縄行① ~プロローグ
シルバーウィークが終わりましたね。 私もお出かけ先から先ほど無事帰宅しました。 ひさびさに遠出をして、テンションがヘンな具合です(笑)。 これからしばらくは旅行記事が続くと思いますのでご了承くださいませ。 出発は9月23日(金)。 旅の始まりは羽田空港の国内線ターミナル。 ここに来たのはたぶん12,3年ぶりだと思います。 心配していた台風15号も前日に...
2011
/
09
/
25
ごあいさつ
ランダム(いってきます)写真館
よく行く図書館にて撮影。 「おかあさん、遅いね」 「本、返してくるだけなのにね」 なんて会話をしているのかも。 最近食べたアイスでは一番のヒットだったスーパーカップのチーズケーキ味。 チーズの風味はまちがいないですね。 また食べたいのですけど、すっかり涼しくなってきて機会を逃しています。 デイバッグを新調しました。 自...
2011
/
09
/
23
ごあいさつ
ラブ・ケミストリー (喜多喜久)/宝島社
どんなに複雑な物質であっても、瞬時に合成ルートを編み出す能力を持つ大学院生・藤村桂一郎。ところが彼は研究室にやってきた新人秘書・真下美綾にひと目惚れし、スランプに陥ってしまう。そんな彼の前に、カロンと名乗る黒衣の妖女が現れ、能力を取り戻す代わりにと、美綾への告白を桂一郎に迫る――(内容紹介より抜粋) 同僚文庫からレンタル。『このミステリーがすごい!』大賞の受賞作品を読むのは、なんと「...
2011
/
09
/
22
BOOK
ペンギン・ハイウェイ (森見登美彦)/角川書店
ぼくは小学四年生だが、大人に負けないぐらいいろいろなことを知っているし、努力をおこたらないから、将来はきっとえらい人間になるだろう。五月のある朝、ぼくの住む郊外の街に突然、ペンギンたちが現れた。このおかしな事件には、歯科医院のお姉さんのふしぎな力が関わっているらしい。「この謎を解いてごらん」お姉さんは言った。そしてぼくは、ペンギンとお姉さんについての研究を始めた。(本の帯より) 先...
2011
/
09
/
20
BOOK
「くまのプーさん」
のんびり屋で食いしん坊、蜂蜜が大好きなプーさん(声:ジム・カミングス)は、いつものように腹ペコで目覚め、蜂蜜を求めて外出。100エーカーの森に出ると、イーヨー(声:バド・ラッキー)が尻尾をなくして落ち込んでいた。クリストファー・ロビン(声:ジャック・ブリュター)の提案で“イーヨーの尻尾のかわりなるものを探すコンテスト”が開催されるが、新しい尻尾はどれもしっくりこない。そんな時、クリストフ...
2011
/
09
/
19
MOVIE
虚言少年 (京極夏彦)/集英社
恋なんかしない子供だっているのだ。 僕は、やる気のない、モテない、冴えない子供だ。毎日がそこそこ楽しくて、そこそこ幸福であり、学校も好きでも嫌いでもない、どうでもいい子供なのである。ただ、まあ特徴を一つ挙げるなら、僕は――嘘吐きなのである。(本の帯より抜粋) 子供時代を小説の舞台とすると、ふつうであれば純粋さであるとか、友情だったり初恋だったり、逆に加減のない残酷さだったり、「あ...
2011
/
09
/
18
BOOK
にてるかな?
後輩がとつぜん、「ふつうのこんにちはでもいいんだよ」とか、「はちみつたべちゃだめ?」とかいいだすので、 いったいなにごとかと思ったら、「これは私の好きなプーさんのマネです」と。 私「アニメのプーさんて、ちゃんと見たことないんだけど、そんなにゆっくりしゃべるの?」 後輩「そうです。プーさんは低い声でゆっくりしゃべるんです。『ちょっとでいいんだ、あとで返すから』」 私「ふーん、なんか某...
2011
/
09
/
15
ごあいさつ
不思議と不具合
先日、会社の会議室にいたら、部屋の電灯とエアコンが「パッ」と消えました。 「あれ、もしかして非・計画停電?」と思ったのですが、外を見るとなんともなし。 ブレーカーが落ちたわけでもなく、ただ会議室の電気だけがオフになっただけ。 スイッチを入れなおすとすぐに元に戻りました。 聞けば、何日か前には逆に突然電気がついたこともあったらしいです。 どこかで接続がおかしくなっているのでしょう...
2011
/
09
/
14
ごあいさつ
満月と郵便
後輩がお客様からお団子をもらってきて、「なぜお団子?」と思ったのですが、そういえば昨日は十五夜でした。 三脚を持っていない私にはこれが精一杯のお月さま。 日中は暑かったですが、日が沈むと虫の音も聞こえてきて、すこしずつ秋になっているのを感じた夜でした。 秋といえば読書の秋でもあるわけですが。 先日帰宅すると、妹の置き土産で、薄めの本が一冊ありました。&n...
2011
/
09
/
13
ごあいさつ
トータルテンボス漫才ツアー2011「漫遊記」
トータルテンボスの漫才ツアーが地元にやってくるということで見に行きました。 本来ならツアーの初日になるはずだった香川公演が台風で延期になったため、新潟が初日。 漫才を8本、そのあいまに大村さん(念のため、アフロじゃない方)が藤田さん(アフロの方)にいたずらをしかけ るどっきりのビデオを7本上演、計2時間強をたっぷり楽しませてもらいました。 漫才のネタはこれから全国ツアー...
2011
/
09
/
12
LIVE
マスカレード・ホテル (東野圭吾)/集英社
不可解な連続殺人事件が発生。現場に残された手がかりから、次の現場は超一流ホテル・コルテシア東京と割り出される。だが容疑者もターゲットも不明のまま。事件を未然に防ぐため、警察は潜入捜査を開始するが、そこは様々な仮面をかぶった人間がやってくる現場だった――。(本の帯より抜粋) 東野圭吾さんの作家生活25周年記念で刊行される最後の作品。全2作とちがって(「加賀シリーズの「麒麟の翼」、ガリレ...
2011
/
09
/
10
BOOK
ランダム(空模様)写真館
今の時期の空はどれだけ見ても見飽きないです。 地面に目をやれば、まもなく収穫の稲穂が一面に広がっています。 日中は日差しも鋭いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 季節の変わり目はだいたいいつも風邪をひいているのですが(^^;、無事に秋を迎えられるといいなぁと思って おります。...
2011
/
09
/
08
ごあいさつ
9・7
ネタぎれ気味のときにやる(笑)振り返り記事。 今回は9月7日編。 2010年9月7日(火) 雨 山下達郎さんのツアーに行ってました。 チケットは高いし、時間は長いし、どんなライブになるんだろうと不安もありましたが、いやはや、芸の極みを 味わえる最高のパフォーマンスを堪能させられました。 今年も年末に来るんですよね‥‥‥ああ、悩む(笑)。 2009年9月7日(月) 晴れ ...
2011
/
09
/
06
ごあいさつ
格上感。
コンビニのアイスコーナーで、気になる存在でした。 GODIVAのアイス。 1個420円てどんだけだよ?と思っていましたが、先日、思い切って購入してみました。 表蓋をあけると表面に黒い粒が見えたので「バニラビーンズかな?」と思ったら、 チョコチップの欠片なんでした。 そのチョコチップスの味は「さすがGODIVA」というもの。&n...
2011
/
09
/
05
ごあいさつ
もうひとり。
会社の近くに某大型電気店があります。 この電気店とうちの会社の電話番号が1番ちがいのため、ときどきまちがい電話がかかってきます。 そんなわけで、「おたくの会社に電話線の工事を頼んだんだけど」という電話がかかってきたときも、ああ、また まちがい電話だなと思ったのですが、(実際、うちは電話線の工事はしていませんので。) 「おたくに○○さんているでしょ? ○○・○○さん、その人に勧められたんだ...
2011
/
09
/
04
ごあいさつ
万能鑑定士Qの事件簿 Ⅶ・Ⅷ (松岡圭祐)/角川文庫
純金が無価値の合金に変わってしまう“逆錬金術”の謎を追って、凛田莉子は有名ファッション誌のカリスマ女編集長に接近する。小説の盗作騒ぎから5億円のペンダント紛失まで、数々の事件を解決に導いた莉子の行く手に、最大の謎が出現した。沖縄・波照間島で育った無垢で天真爛漫な少女が知性を身に付け、いまやマルサにも...
2011
/
09
/
03
BOOK
小びっくり。
昨日は防災の日でしたね。 みなさん! 家の買い置きの電池、消費期限だいじょうぶですか? 調べてみたら、私の買い置きの電池は単三以外全部期限切れでした(爆)。 電子秤の液晶画面に「Low battery」の表示が出て、単四を入れ替えて再び電源をONにしたら「Low battery」 の表示が出たので、一瞬なんのこっちゃ把握できなかったです(笑)。 それにしても消費期限が切れるの早かったなぁと思い...
2011
/
09
/
02
ごあいさつ
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)