令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
絶句
昨日とびこんできた「JRA後藤騎手が自殺」のニュースには言葉を失いました。後藤騎手と私は同年代ですが、統計的にこの年代の死因のトップは“自殺”なのだそうです。でもだからといって後藤騎手がそれにあてはまるとは思いもしませんでした。報道のとおり、フェイスブックの最後の更新はふつうの内容で、自殺の予兆なんてどこにも感じられません。週末には騎乗予定も入っていたということですし、警察が「事件性はない」と発表し...
2015
/
02
/
28
SPORT
ランダム(ソラマチ)写真館
「NEVERMIND」「WALLJELLY」「festivalsky.」...
2015
/
02
/
27
ごあいさつ
森恵 MY COUNTRY ROAD 2015 ~10th Anniversary LIVE~
東京で最後に訪れたのは六本木のEXシアター。こちらで行われた森恵さんのライブに行ってきました。昨年末、薬師丸ひろ子さんの「Woman」をカバーしたのを聴いて以来すっかりにファンになって、「新潟に来てくれないかなぁ」と思っていたのですが、広島を拠点に活動されていることもあってほぼ無理っぽかったので、東京のライブに押しかけることにしました。ちなみにこの日はインディーズデビュー10周年、メジャーデビュー...
2015
/
02
/
26
LIVE
東京ソラマチ ~スカイツリー散歩③
スカイツリーの足元では期間限定のアイススケート場がありました。夜はライトアップされたスカイツリーを見ながら滑れるのだそう。なかなか楽しそうです。こちらは東京ソラマチ内にあった食品サンプル屋さん。需要あるの?と思いましたけど、大人気でした。このほかにもユニークな店がたくさんあって、見るだけでも楽しいですし、お土産をえらぶなら、スカイツリー内のショップよりこちらの方が個人的にはおすすめ。そのあとコニカ...
2015
/
02
/
25
ごあいさつ
スカイツリー天望デッキ ~スカイツリー散歩②
パノラマ写真失敗予約していた13時になりましたのでチケットカウンターへ。受付から「今日は何にも見えないけど、ノークレームでよろしく」とはいわれませんでしたが、まあそのような注意を受けて天望シャトル(エレベーター)に搭乗。1分足らずで地上350mの世界に到着しました。窓の外は、もう笑っちゃうくらい真っ白。かろうじて見えたランドマークはスーパードライホールくらい。ここまできたらネタ作り、追加で1,03...
2015
/
02
/
24
ごあいさつ
すみだ水族館 ~スカイツリー散歩①
かねて行ってみたいと思っていた東京スカイツリーにとうとう到着。ネットで展望台チケットが予約できたので13時の便をキープ。駅到着が11時すぎ、時間があったので先に水族館を見ることにしました。東京スカイツリータウン4階にあるすみだ水族館。2,050円を払ってさっそく入場。最初は“水草”のコーナー。つづいては、最近の水族館の定番であるクラゲコーナー。“サンゴ礁”のコーナー。こんなに大量のチンアナゴを見たのは...
2015
/
02
/
23
ごあいさつ
スカイツリー(予告として)
マラソンに参加したわけではありまさんが、東京に行ってきました。明日からはここの記事を書きます、と予告。...
2015
/
02
/
22
ごあいさつ
「アメリカン・スナイパー」
(画像はYAHOO!映画より)あらすじ:イラク戦争に派遣されたアメリカ海軍特殊部隊“シールズ”のクリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)。スナイパーとして天賦の才を持つクリスは、味方からは『伝説』、敵からは『悪魔』と呼ばれ、畏れられていた。だが帰国しても、戦場に心を置いてきたようなクリスの様子に、妻のタヤ(シエ...
2015
/
02
/
21
MOVIE
一撃必殺
先日のジャズストリートで見た「ONE SHOT ONE KILLING」のライブを見に、ラブラ万代2階のBACAROに行きました。こちらのお店は友人の結婚式の二次会で訪れた以来で、何年かぶりの訪問。6時半と8時からの2ステージ制で、私は8時からの部に参戦。車の運転があるためジンジャーエールで完敗じゃなくて乾杯しました。夕食にラザニアをオーダー。ライブそのものは無料で、飲食代のみで見ることができます...
2015
/
02
/
19
LIVE
SAD
1月某日。仕事の昼休みが旧安田町だったので「じゃあ、ブログのネタでも拾いに」と瓢湖へ。この日の飛来数は3950羽。ちなみに見に来ているニンゲンは3,4人というところでした。(寒すぎました。)ちなみにタイトルは「SWAN AND DUCK」の略です。悲しいわけではありません。なかなか絵になる鴨なんでした。こういうとき、鳥ってなにを考えているのでしょうね?...
2015
/
02
/
18
ごあいさつ
スパイス
昨日の花水で買ったハーブティー。オレンジ+ジンジャーの組み合わせにピンときて、飲んでみたらやっぱり好みの味。蓋つきマグも本領発揮できていい感じです。今日聞いたお年寄り3人(夫婦と友人)の会話。妻「この人、80をすぎたのに、まだ私に『おれのこと愛しているのか?』とか聞いてくるんだよ」友「へー。あんた、バレンタインにチョコはもらえたんだ?」夫「嫁さんからはもらったけど、妻からはもらってない」妻「だって...
2015
/
02
/
16
ごあいさつ
花水
2日連続で風呂に入りそびれたので、秋葉温泉・花水に行ってきました。「休日とはいえ、朝からそんなに混まないだろう」と思ったら、10時半の時点で駐車場にけっこうな台数があってちょっとびっくり。どうせ入館料とられるなら朝からたっぷり入ってやれ、ということなんでしょうか( ̄▽ ̄;)ともあれ、窓から青空が見える中、気持ちよく湯につかりました。ついでに昼食も食べていくことにして、チキンと野菜のカレーをオーダー...
2015
/
02
/
15
ごあいさつ
バレンタイン
妹様よりいただきました。義理トリュフ4種。形がいまいち気に入ってないそうですが、手作り感があってよろしいかと。味もたいへんおいしゅうございました。職場の女性陣からも義理モロゾフ詰め合わせを頂戴いたしました。感謝感謝。必ずお返しいたしまする。...
2015
/
02
/
13
ごあいさつ
ジャズライブ@リトルクラウン
先日のジャズストリートで見たRENAさんのブログで告知があったジャズライブに行ってみました。場所は新潟市中央区女池にあるリトルクラウン。1階が雑貨屋、2階が飲食店という作りで、当日18時から2階を貸し切ってのライブでした。料金は1ドリンク付きで2,500円。席が何席あるのか、予約でいっぱいなんてことはないのか、少し心配しながら行きましたが、ぜんぜん余裕で座れました(笑)。せっかくなので食事もとるこ...
2015
/
02
/
12
LIVE
全員少年探偵団 (藤谷治)/ポプラ社
あらすじ:霧の中からあらわれる怪しい男・カクイ。呪いの宝石で作られた首飾りを狙って吉田少年を誘拐する。明智小五郎と少年探偵団は吉田少年を救出するべくカクイの行方を追う。カクイの正体こそ世間を騒がせる怪人二十面相だった――江戸川乱歩生誕120年記念オマージュ第2弾は、第1弾『みんなの少年探偵団』で「解散二十面相」を書いた藤谷治さんの『全員少年探偵団』。あちらはパロディっぽい作品でしたが、こちらは本家が...
2015
/
02
/
11
BOOK
爆雪2
本日も県境を越えてお仕事。自分が行くときに限って大雪のような気が(^^;除雪がぜんぜんまにあってなくて、今シーズン一運転きつかったです。市内に戻ると、雪こそありますが青空さえ見えてほっとしました。...
2015
/
02
/
10
ごあいさつ
「ジャージー・ボーイズ」
あらすじ:アメリカ東部ニュージャージー州の貧しい町に生まれた4人の若者たち。そこから抜け出す方法は3つ。軍人になるか、ギャングになるか、スターになるか。 金もコネもない彼らにあったのは、神から与えられた歌声と、曲を作る才能、そして見事に息のあったハーモニー。4人はスターダムにのし上がっていくのだが――監督:クリント・イーストウッド 脚本:マーシャル・ブリックマン、リック・エリス出演:ジョン・ロイド・...
2015
/
02
/
08
MOVIE
闇に香る嘘 (下村敦史)/講談社
あらすじ:失明によって家族との繋がりを失った村上和久。娘とやり直すため、孫娘の腎臓移植を申し出るが、検査の結果は不適合。生体腎移植で許される6親等の血族の中で、可能性があるのは兄の竜彦だけだった。和久は兄に懇願するが、検査さえも拒絶され、違和感を感覚える。中国残留孤児だった兄は、永住帰国の際、DNA鑑定などを受けていない。検査を受けられないのは別人が兄になりすましているからではないのか――。第60回...
2015
/
02
/
07
BOOK
本日ハ晴天ナリ
先日までの雪空とは一転、今日は気持ちのよい晴天。雪山もすごく近くに見えました。写真だと遠く感じますが(笑)。なるほど、立春を過ぎたわけだな、と思いますが、明日からはまた安定の雪模様(苦笑)。雪国の貴重な晴れの1日でした。...
2015
/
02
/
05
ごあいさつ
3時のアッコちゃん (柚木麻子)/双葉社
あらすじ:アッコ女史ふたたび! 澤田三智子は高潮物産の契約社員として、シャンパンのキャンペーン企画チームに入っているが、会議は停滞してうまくいかない。そこに現れたのが三智子の元上司の黒川敦子、通称アッコさん。「自分の仕事はただのお茶汲み」と卑下する三智子に「お茶を用意する者は会議を牛耳れる」とけしかけたアッコさんは、ついには会議にティーサービスとして乗り込んでくる――(表題作)『ランチのアッコちゃん...
2015
/
02
/
04
BOOK
アギーレ解任
(画像はMSN産経ニュースより)アギーレ監督、解任ですか~。ワールドカップ本大会での実力・実績を買われて選ばれた監督が、まさか予選が始まる前に現場を去ることになろうとは。八百長の真偽がどうなのかわかりませんけど、もし自分が無実の罪で告訴されて、自分から「迷惑をかけるから辞める」というならともかく、上司から「迷惑がかかるから辞めろ」といわ...
2015
/
02
/
03
SPORT
爆雪
今日は仕事で県境の現場へ。道路脇の雪がどんどん高く、道幅はどんどん狭くなり、天気がいいのと対向車がいないのがせめてもの救い。行ったお宅も家の周りが雪で埋まっており、玄関までのけもの道のような通りも、雪で途切れている状況。近所の人に聞くと「さっきかんじきで通りを作ったんだけど、屋根の雪が落ちて塞がれたんだな」とのこと。屋根を見上げると、まだ雪がどっさり。がんばって玄関までたどり着いても、もう1回落ち...
2015
/
02
/
02
ごあいさつ
みんなの少年探偵団 (万城目学、湊かなえ、小路幸也、向井湘吾、藤谷治)/ポプラ社
あらすじ:「少年探偵団と怪人二十面相との対決」をテーマにした5人の作家によるオマージュ作品集。「永遠」‥‥両親を失った双子の少年がいっしょに住むことになった祖父はかつて「泥棒」だった。ある日、街の百貨店からクレオパトラ像が盗まれる。少年たちは祖父のことを調べ始めるのだが。(万城目学)「少女探偵団」‥‥体操の大会での失敗で落ち込む少女に、祖母は昔話をはじめる。自分もかつて体操を習っていたこと、そしてあの...
2015
/
02
/
01
BOOK
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)