令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
とりかん
ふだんはお昼は母のお弁当なのですが、最近よく同僚と同行しているので外食になったりします。前に同行したとき、「五泉市の人のソウルフードのひとつといわれている“とりかん”に行ってみたい」という話になり、ちゃんと定休日を確認してから行ったのになぜか営業しておらず、無念の撤退をしたことがありました。今日は満を持してのリベンジ。(鳥インフル? 知ったことではありません・笑)私は半身の小間切れ定食(1,200円...
2016
/
11
/
30
ごあいさつ
復帰
このところ、フットサルに行っては体調を崩す、というパターンになっていて、やっぱり休憩時間に体が冷えるのがいけないのだろうと、ダウンを持参して参戦。ゲームは2週間ぶりでしたが、2ゴールあげることができて自分としては合格点。あとは、明日、風がぶり返してないことを祈るばかりです‥‥(^^;...
2016
/
11
/
29
SPORT
FCCM
あいかわらず手に入らないみたいですね、ファミコンクラシックミニ。第一報が出たとき、ゲーム評論家の人が「これはすぐ予約しないと買えなくなる」といっていて、「本当に?」と思っていたらAmazonで即完売になって。ネットで買おうとすると定価の倍以上という強気の価格になっていて、なんだかなーと思ってしまいますが、それだけ魅力的ということなんでしょう。店頭に普通にならぶようになったら買ってもいいかなと思いつつ、い...
2016
/
11
/
28
ごあいさつ
BF
午前中用事があって、午後から体が空き、「よし、映画を見に行こう」と思いイオンへ。そしたらお店のしばらく前の道から渋滞。駐車場の中に入ってもとめる場所がなく、ぐるぐる回ってるうちに上映時間に間に合わなくなり、泣く泣く帰宅。「雨で行くとこないからみんなイオンに来たのかな~、それにしても人、多すぎないか?」といぶかしく思いましたが、そうそう、そういえば“ブラックフライデー”とかいうセールがはじまってたんで...
2016
/
11
/
27
ごあいさつ
小ショック
おそろしいことに気づきました。11月に入ってから、ずーっと1日ずれて日記を書いてました(苦笑)。これがテストだったら0点ですよ、まったくもう。なぜ1日書かなかったんだろうなぁ。‥‥もしかしたら、何者かの手によって1日分の記憶が消去されてる?う、頭が痛い‥‥。お、思い出した‥‥おまえは‥‥!‥‥なんだ、今日のブログ(笑)...
2016
/
11
/
26
ごあいさつ
ランダム写真館
「dreamland」「ハクチュウム」「雨の蒲田」おまけ(笑)...
2016
/
11
/
24
ごあいさつ
NYBB with Eric Marienthal
今日は東映ホテルで行われたNYBB(新潟ヨッシービッグバンド)の第4回公演に行ってきました。今回はゲストに世界的なサックス奏者(私は知りませんでしたが^^;)エリック・マリエンサルを迎えたスペシャルライブということもあり、350席完売という過去最高の動員。毎回、必ず笑かしにくるメンバーの入場曲、今回はジャズライブなのに「新潟ブルース」フルコーラスでした(笑)。今回も二部構成で、第一部はいつものメン...
2016
/
11
/
23
LIVE
忘れた頃より早く
今朝は6時前に目が覚めました。洗面台で顔を洗っていると、なぜか目の前の窓に飾ってある風鈴(1年中出しっぱなし)が風もないのに「リンリンリン」と鳴り出しました。「はて?」と思って振り返ると、吊り下げ式の照明が左右に揺れていて、そこではじめて「あ、地震!」と気づきました。震度は3ということでしたが、ひさびさに長く揺れるのを感じて怖かったです。そのあとはテレビの津波のニュースにくぎづけ。お昼ごろにすべて...
2016
/
11
/
22
ごあいさつ
東京會舘とわたし 上・下 (辻村深月)/毎日新聞出版
あらすじ:大正11年、丸の内に落成した国際社交場・東京會舘。海外ヴァイオリニストのコンサート、灯火管制下の結婚式、未知のカクテルを編み出すバーテンダー.。(上巻)昭和46年、新館への建て替えを経た東京會舘。緊張で肩を震わす舞台女優、東日本大震災の日、直木賞授賞を知らされた青年。(下巻)大正、昭和、平成の各時代を生きた人々を見つめてきた東京會舘の物語。(出版社HPより抜粋)この本を読むまで、はずかし...
2016
/
11
/
21
BOOK
生誕祭ライブ
9月にクラウドファンディングの特典でライブを見た吉水翔子さんというアーティストの生誕祭ライブがあったので、これも何かのご縁と参加してきました。会場入り口にはファン一同からのスタンドフラワー。近所のお店の従業員と思われる外国人の方が、勝手に花を抜いていくのには面食らいました。そういう風習のところもあるとは聞いたことありますけどね‥‥(^^;ライブは4時間近くあったのですが、まあ盛り上がること!スペシャ...
2016
/
11
/
20
LIVE
楽天
今日はじめて楽天銀行の口座を持っているお客様に会いました。ネット銀行というのは、通帳もなければ、登録印鑑もない、支店名が「マーチ」だったり「ジュライ」だったりと、既成概念にないものばかりで面食らうばかり(^^;思わず会社に「これ、取引できるんでしょうか?」と問い合わせの電話をしましたが、「そういうお客様が一人いたような気がするけど、よくわからない‥‥」との返答。ひさびさに時代に乗り遅れてる感を味わっ...
2016
/
11
/
18
ごあいさつ
のらんでよか(苦笑)
「社内報に新潟の写真を載せたいんだけど、データありますか?」‥‥と、同じ日に別々の人から3回聞かれましたこれはつまり、社内報の編集部が、いろんなツテからデータを集めようとしたものの、頼まれた3人とも「‥‥そういえば〇〇がいつも飲み会で写真撮ってるよな、あいつからもらおう」と思ったということなんでしょうね結局3人分を1本化して送ることにしたのですが、「飲み会の写真なので、かなり砕けた感じですよ? ちょっ...
2016
/
11
/
17
ごあいさつ
ランダム写真館
「17時のブルー」「スーパームーン前日」「人衆と鴨衆」「ごろんごろん」...
2016
/
11
/
16
ごあいさつ
ラストゲーム
今日はサッカーの最終予選もあるし、寒いし、まだ風邪気味だし、休みたい要素はいっぱいあったのですが、転勤するチームメイトの最後のゲームということで、参加してきました。今日は人数が少なかったので出番が多く、2ゴール決めることができました。代表もサウジアラビアに2-1で勝利したとのことでほっと一息。チームメイトには「転勤しても、地元に戻っているときは練習にぜひ来てくださいね」と約束しました。社交辞令でな...
2016
/
11
/
15
SPORT
ランダム写真館
スーパームーンを記事にしようと思っていたのですが、あいにくのくもり空月の代わりに、この間行ったもみじ園で撮った写真がまだ残っているので、そちらを載せておきます。...
2016
/
11
/
14
ごあいさつ
虹色寄席2016 in メディアシップ
本日は虹色寄席へ行きました。過去3回はりゅーとぴあでで開催されていたのですが、今年の会場はメディアシップ。ごひいきの柳家喬太郎師匠は今年は不参加でしたが、かわりに一度生で見てみたかった春風亭一之輔師匠が出演してくれたので、楽しみでした。2会場で同時進行という“落語フェス”方式は従来通り。私は2階の日報ホールに腰を落ち着けて、最後まで観賞することにしました。第一部 創作噺林家彦いち 「睨み合い」トップ...
2016
/
11
/
13
LIVE
歓迎会
昨夜はひさしぶりの職場飲み会新しく赴任された上長と事務員さんの歓迎会でした。まかのビッグゲストに、大統領選を終えたばかりのトランプとヒラリーが!(笑)もっとも、「Yes,we can!」と連呼してたので偽物かもしれません(笑)。衣装を変えたトランプ。トランプとの3ショット。楽しい雰囲気の職場ということが伝わっていればいいなと思います(笑)。...
2016
/
11
/
12
ごあいさつ
もみじ園
今年はぜんぜん紅葉狩りに行けなかったのですが、お昼休み、秋葉区のもみじ園の近くを通りましたので、駆け足で見物してきました。紅葉は今がまさにピークという感じ。上を見ても、下を見ても、あざやかな色合い。途中、ちらりと雨に降られましたけど、それはそれで風流でした。もみじで階段がまっかっか。レッドカーペットの上を歩いている気分♪わずかな時間でしたけれども、すばらしい紅葉を見られて大満足でした。...
2016
/
11
/
10
ごあいさつ
119
世界的にはトランプ大統領誕生の日ですが、うち的には義弟くんの誕生日。妹が作ったケーキの半ホールが、おすそわけとしてわが家に来ました。炊飯器で作ったヘルシーケーキ。「イチゴが高いのでミカンで代用しました」とのこと。軽い食感で、食事の後に食べるのにはちょうどいい感じ。クリスマスにもまた作ってくれるそうなので楽しみ(^^)いっしょにやってきたノエルともひさびさに遊べてよかったです♪今日は降ったり止んだり...
2016
/
11
/
09
ごあいさつ
おやすみ
毎週火曜日はフットサルの日‥‥なのですが、今日はおやすみ。先週、参加者が多かった分、プレイしてない時間も多くて、休んでる間にしっかり体が冷えて風邪を引いたようでした(^^;運動不足解消のためにやってるのに風邪をひいては元も子もないので、早いところしっかり治して来週から復帰したいと思います。...
2016
/
11
/
08
SPORT
山口レイヤ
土曜日の仕事終わり、同僚が主催した山口レイヤさんのライブに行ってきました。場所はLive Bar Mush。はじめていくところです。残業で少し遅れて着いたらもう立ち見でした(^^;これだけの人数を集めるのは、なかなかたいへんだったことでしょう。後で聞いたら、ちゃんと黒字になったそうで、すばらしい。これはレイヤさんのツイッターから拾ってきた、ライブ後の記念写真。(私も写ってます・笑)パーソンズの藤田...
2016
/
11
/
07
LIVE
静かな炎天 (若竹七海)/文春文庫
あらすじ:かつて息子をひき逃げで重傷を負わせた男の素行調査。疎遠になっている従妹の消息。次々と葉村晶に持ち込まれる依頼が順調に解決する真夏の日――晶はある疑問を抱く。(表題作より)タフで不運な女探偵・葉村昌の活躍を描く短編集。事故現場からバッグを盗んだ女を追ううちに、次々と思いがけないものを目撃する『青い影』。35年前の作家の失踪事件の謎に挑む『熱海ブライトン・ロック』。絶体絶命の元同僚を救うため、...
2016
/
11
/
06
BOOK
知らんかった(--;
自転車通勤をしていると、何時から雨が降り出すかか気になります。「今日は20時から雨マークだけど、19時には帰れるからだいじょうぶだろう」なんて思って雨具なしで行くと、帰るころに空模様がどんどんおかしくなって、びっしょり濡れることになったり。こういう場合、「途中で予報が変わったのかな?」と思っていたのですが、それがかんちがいだったことを最近知りました。これは現時点の新潟市の天気予報ですが、0時のとこ...
2016
/
11
/
04
ごあいさつ
なにはともあれ
アルビレックスJ1残留できてよかったです。勝ち点30での残留というのは18チーム制になってから過去最低だそうで、2012年の最終節の奇跡の残留のときですら勝ち点40だったそうですから、今季がいかに悪かったかがわかります。写真はツイッターから拾ってきたやつですが、こういう降格のかかったゲームでもスタジアムが満席にならないのはちょっと寂しいですね‥‥。来年は優勝とはいいませんが、真ん中ぐらいの順位をとれる...
2016
/
11
/
03
SPORT
ランダム写真館
「公楽日和」「グラスポート」「1030」...
2016
/
11
/
02
ごあいさつ
上長登場
ぎっくり腰のベテランは今日もお休み。そのかわりに強力な助っ人として、10月から赴任した上長が参加してくれました。地元では4部あるアマチュアリーグの3部のチームに参加してたという微妙なレベルではありますが(笑)、プレイしてみると、まあうまいこと。このところ経験者が続々加入して、うちのチームもずいぶん強くなったなぁと感慨深いです。老兵はそろそろ引退かしら?^^;...
2016
/
11
/
01
SPORT
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)