令和のぶろぐ
新潟の人が日常のことを書いてます。
あたらよ会
今年の年末も、いつものメンバーといつものお店で忘年会。仕事の関係で帰省できないかも、という友人も無事に参加できました。まずは生ビールで乾杯。1年の振り返りや思い出話に花が咲きます。こちらに来たら必ずいただくからあげ。今回も美味でございました。最終オーダーまでしっかり居座らせていただきました。思いがけないお土産なんかもあり、今回も楽しい時間を過ごせました。...
2019
/
12
/
31
ごあいさつ
年末なのに。
今年の仕事納めの日。帰宅すると家族より「電話がつながらないんだけど…」との訴え。この年末に業者来てくれるかしら?と思いながら、でもその前に自分でチェック。すると電話のモジュラージャックを接続し直したところであっさり復旧。どうもワックスがけをしようとして電話機を隣室に避難させた際に抜けかけたのが原因だったようです。大事にならずにほっとしましたが、一方、親戚の家(マンション)では排水が逆流するトラブル...
2019
/
12
/
30
ごあいさつ
2019ふりかえり2
先日、ブログの各書庫の記事から今年を振り返りましたが、それ以外の出来事も振り返ってみて、「個人的重大ニュース」をあげてみます。1.大腸検査初体験。2.苦手な上司の転勤。3.14年利用していたヤフーブログのサービス終了。4.3年ぶりのスマホ機種変。5.7年ぶりのPC買い替え。6.カード不正請求未遂。7.地元で暗いニュース続く(NGT、忖度発言、地震、刺殺事件)8.頭にそこそこのケガ。(車のドア開閉時...
2019
/
12
/
29
ごあいさつ
ユニコーン『服部』ザ・インサイド・ストーリー (取材・文:兵庫慎司)/リットーミュージック
今年中に読みたかった本。図書館には入りそうもなかったので購入しました。私はユニコーンというバンドを3枚目のアルバムである『服部』で知ったのですけど、好きになってから遡って1,2枚目を聴いたとき「ぜんぜんちがうじゃん!」とびっくりしたのをよく覚えています。(1,2枚目のアルバムも好きなので念のため。)どうしてそんな変化が生まれたのか、という長年の謎を解いてくれた1冊。奥田民生のバンド観。ABEDON...
2019
/
12
/
28
BOOK
NO CAKE NO Xmas
クリスマスにノーケーキだったわが家。…ですが、やはり何もなしは寂しいということで、レパコのケーキを購入。左から、キャラメル、フルーツ、ショコラのケーキ。値段の割にボリュームがあるのがレパコの嬉しいところ。私が選んだのはフルーツ。(きれいに撮れなくてごめんやで)一見ただのショートケーキのようで、中にどっさりとフルーツが入っていて満足感がありました。(ごちそうさまでした!)...
2019
/
12
/
27
ごあいさつ
2019下半期ベスト
少し早いのですが、2019年下半期の振り返り。BEST MOVIE「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」。タランティーノらしさ全開のラストに気分爽快! 主演のふたりはもちろん、マーゴット・ロビーはめちゃくちゃかわいいし、ブルース・リーも見られるし、映画愛に溢れた映画でした。次点は「ジョーカー」。今の時代にぴったりの物語でした。BEST SPORTSラグビーワールドカップの日本対スコットラ...
2019
/
12
/
26
ごあいさつ
今年のイブ
昨夜はクリスマスイブらしく、チキンを食べたり寿司を食べたり。当初の予定ではここに妹作のケーキがある予定でしたが、旦那さんがインフルエンザに感染したためキャンセル。そのうちまた作ってくれるのを気長に待ちたいと思います。今週はずっと仕事ですので、ノンアルコールノンケーキのヘルシー晩餐でした(^^;...
2019
/
12
/
25
ごあいさつ
NYBB Plays Glenn Miller vol.2
先週の日曜日はNYBBのライブを鑑賞。場所はホテルイタリア軒3Fサンマルコ。NYBBお披露目ライブの時に使われて以来の会場でした。来場者はおよそ200名とあいかわらずの盛況。タイトルにある通り、今回のテーマはグレン・ミラー。作曲家の名前は知らない人でも、「ムーンライト・セレナーデ」や「イン・ザ・ムード」など、誰でも知っている名曲ぞろいのセットリストでした。サービス精神旺盛なメンバーなのですが、今回...
2019
/
12
/
24
LIVE
2019 有馬記念
オッズ的には1番人気のアーモンドアイがどんな勝ちっぷりを示すかというレース。しかし、途中までいい感じで進んでいたように見えたものの、失速してまさかの9着。かわって最後の直線で突き抜けたのは2番人気のリスグラシュー。宝塚記念や豪州GIを勝った実績は伊達じゃないとばかりに、強さを見せつけました。これが引退レースということで、まさに最高の花道。リスグラシュー陣営はさびしくも誇らしいことでしょう。私の馬券...
2019
/
12
/
23
SPORT
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
監督:J・J・エイブラムス 脚本:クリス・テリオ、J・J・エイブラムス 音楽:ジョン・ウィリアムズ2015年の「フォースの覚醒」からはじまった3部作の完結編。オープニングロールでいきなり「パルパティーンが復活した!」といわれる急展開。前作で敵の大将であるスノークが退場したので、「ラスボスはカイロ・レンか」という予想はあっさりとはずれました。亡くなったキャリー・フィッシャーをどう扱うのか心配でしたが...
2019
/
12
/
22
MOVIE
神よ、いずこ?
仕事柄、毎日運転するので、毎年初詣では交通安全のお守りを買っています。今年はご利益が厚かったとみえて、今のところ無事故無違反。仕事納めの日には忘れずに営業車から回収して、お焚き上げに出さないと…と思って、ふと気づきました。「…あれ、お守り、どこいった…?」いつのまにか、ルームミラーから吊るしていたはずのお守りがどこにもありません。普段まったく意識してないので、いつからお守りがないのかもわかりません(...
2019
/
12
/
21
ごあいさつ
有馬記念枠順確定
今年の有馬記念の枠順が確定しました。第64回有馬記念1枠1番 スカーレットカラー(牝4) 岩田康誠1枠2番 スワーヴリチャード(牡5) O・マーフィー2枠3番 エタリオウ(牡4) 横山典弘2枠4番 スティッフェリオ(牡5) 丸山元気3枠5番 フィエールマン(牡4) 池添謙一3枠6番 リスグラシュー(牝5) D・レーン4枠7番 ワールドプレミア(牡3) 武豊 4枠8番 レイデオロ(牡5) 三浦皇成5枠9番 アーモン...
2019
/
12
/
20
SPORT
「いだてん」完走
大河ドラマ「いだてん」全話観賞。最終回は1964年のオリンピックの開閉会式が描かれていたわけですが、出演者の笑顔や万歳を見るだけで泣けて泣けて。正直、実際のオリンピックの式よりも感動したかもしれません。学校の授業が教えてくれない日本の近代史をわかりやすく知ることができましたし、スポーツが政治に翻弄されたり、選手にメダルへの過度な期待でプレッシャーをかけてしまうところは、現代に通じる批判精神がありま...
2019
/
12
/
19
ごあいさつ
フーアーユー?
すごくどうでもいい話。土曜日、近所のコンビニに行ったときのこと。雑誌売り場を見ていると、少年から「こんにちは」とあいさつされました。「こんにちは」と返したものの、その少年に見覚えなし。道端であいさつされたのならともかく、店内で声をかけられるということは知り合いの可能性が高そう。(実際ほかの大人にはあいさつしてないし。)これぐらいの年代でその可能性があるのは友人の息子だけなのですが「こんな顔だったっ...
2019
/
12
/
18
ごあいさつ
「屍人荘の殺人」
監督:木村ひさし 原作:今村昌弘 脚本:蒔田光治 音楽:Tangerine House最初に予告編を見たときに「えらい!ぜんぜんネタバレしてない!」と感心し、公開を楽しみにしてました。原作は、設定はぶっとんでいるものの、基本的にはシリアスなのに対し、映画はだいぶコミカル。TRICKみたいで好きなノリではあるものの、「これ合ってるかな?」と疑問に思うところはありました。ストーリーの大まかな流れやトリックについては...
2019
/
12
/
17
MOVIE
ランダム写真館
「romantic」「黄昏航路」「キイロウミ」...
2019
/
12
/
16
ごあいさつ
本日をもって。
ヤフーブログのすべてのサービスが終了。ひさしぶりに自分のブログをのぞいて、フォローしていた方のリンクを見てみたら、もう何年も更新はしてないけど移行はした、という方が何人かいらっしゃったので再フォローさせてもらいました。FC2に移行して4か月、こちらでの更新にすっかり慣れましたけど、ヤフブロは14年やっていたので、やっぱり向こうのデザインの方がしっくりするなぁという感じがまだあります。2019年の個人的10...
2019
/
12
/
15
ごあいさつ
セブンの。
最近買ったセブンイレブンの新商品。まずはキリマンジャロブレンドコーヒー。(110円)香りや深みはわかりませんけど、すっきりした味だなと思いました。これと100円のレギュラーコーヒーとで、利き酒ならぬ利きコーヒー、いつかやってみたい気もします。こちらはイタリアンプリン。(248円)正直、値段の割に小さいなぁと思います(笑)。かためのプリンで、チーズケーキを食べているみたいな感覚。なかなか美味しかったです。...
2019
/
12
/
14
ごあいさつ
コールド&コールド
昨夜は今年最後の満月。朝は雷雨でしたが、夜には晴れ間が出て、しっかり拝むことができました。12月の満月のことをコールドムーンというそうですが、昨夜のウォーキングのお供はそのコールドムーンと、コールドプレイのニューアルバムでした。約1時間歩いて7千歩オーバーでした。ちなみにコールドプレイのアルバムは下記のYouTubeからほぼ全部聴けます。(ほぼ自分用のリンク)...
2019
/
12
/
13
ごあいさつ
クリプレガエシ
先日のリンツのアドベントカレンダーのお返しに、妹からクリスマスプレゼントをもらいました。巷で流行と聞く充電式エコ湯たんぽ!妹自身も愛用している商品とのことです。(曰く「すごいダメ人間になれる」)電池で15分ほど充電すると最長12時間ぐらいぽかぽかとのこと。さっそく使ってみたところ、専用カバーがモコモコしているので、湯たんぽをあてているところに猫をのっけているみたいな気分です(飼ったことないですけど)。...
2019
/
12
/
12
ごあいさつ
びっくりとなるほど。
ニュースを聞いていたら小林賢太郎さんの名前が呼ばれて「なんだなんだ?」と思ったら、来年のパラリンピックの閉会式のステージ演出を手掛けるとのこと。新聞もどーんと1面広告。それで「そういうことか」と思ったことがあって、先日のNHKの対談番組(SWITCH)で、小林さんと椎名林檎さんが顔を合わせたとき、林檎さんが「おひさしぶりです…いや、そうでもないですね」といってたのですけど、林檎さんがオリンピック・パラリンピ...
2019
/
12
/
11
ごあいさつ
イルミネーションDQW
仕事終わり、いくとぴあ食花さんで開催されている「ウインターイルミネーション光の森」を見学。(入場料500円)せっかくなのでドラクエウォークのAR機能を使って撮影してみました。鈍く輝くメタルスライム。スカイドラゴンも興味津々。ポインセチアを愛でるスライムタワー。インスタ映えるスライムキング。気に入った1枚はありましたでしょうか?^^...
2019
/
12
/
10
ごあいさつ
たまごサンドチャレンジ
YouTubeの堤下食堂を見ていて、「これおもしろそうだな」と思ったのが玉子焼きを電子レンジで作るやり方。日曜日の朝食にさっそく試してみました。分厚い玉子焼きを作るつもりはなかったので1個だけにしましたが、500W3分間の加熱でたしかに玉子焼きができました。トーストにのせてできあがり。顆粒だしとマスタードがない家なので、塩とからしで代用(笑)。私が作ったにしてはけっこういける味。次回作る時は玉子とか...
2019
/
12
/
09
ごあいさつ
達人達の会話。
先週放送されたSWITCHインタビュー達人達「椎名林檎×小林賢太郎」回、楽しみにしてただけあってもちろんおもしろかったのですが、次回予告を見たら「ヨシタケシンスケ×梅佳代」となっててテンションが上がりました。ヨシタケシンスケさんは今年万代島美術館で開催された「人気絵本のひみつ展」で知ったばかりでしたが、動いているところを見るのははじめて。仕草がどことなく友人に似ていて勝手に親近感を覚えました(笑)。梅佳代...
2019
/
12
/
08
ごあいさつ
再開。
今週に入ってから天候が悪く、毎日雨が降ったり雪が降ったりで、自転車通勤も夜中のウォーキングもできません。せっかく徐々に下がっていた体重グラフの折れ線も右肩上がり…。しかし金曜日、午後からやっと雨雲が消えて、DQウォーキングを再開できました。いつもより少しがんばって7,216歩。週末も残念ながら雨マークがついていますが、なんとか止み間を見つけて運動したいものです。...
2019
/
12
/
07
ごあいさつ
ユニクロラッキー
仕事用のパンツとしてユニクロのチノパンを愛用しています。先日、新潟南イオンのお店に行ったときワゴンセールの商品があって、「こういうのってあんまりいいのないんだよな」と思いつつのぞいてみたら、訳あり商品として「すそ上げ済みチノパン」があり、サイズを見たら、なんとウエストも裾丈も自分にぴったり。お値段も訳ありだけあって千円切り。一応試着してみましたが、やっぱりぴったり。もちろんレジに直行しました。浮い...
2019
/
12
/
06
ごあいさつ
あのカレー。
発売されたというウワサは聞いていた万代バスセンターのカレー風味ランチパック。先日見つけて即購入しました。中身はちゃんとあのカレーの色。万代そばが監修しているだけあって独特のあとを引く辛さの再現度が高かったです。期間限定ではないようですが、少なくともお店が休業している間は販売し続けてほしいものです。...
2019
/
12
/
05
ごあいさつ
機種変
来年の年賀状のアイデアを思いつき、「よし、試しに印刷してみよう」とプリンターの電源をONにしてみると、見たことないエラー表示。マニュアルを引っ張り出して確認したところ「修理が必要な故障が発生しています。メーカーにご連絡ください」とありました。(ちーん)安物の割には6年も稼働してくれたので文句はいえませんが、このタイミングで壊れるとは…。修理に出したらお金も時間もとられそうなので新調することにしました...
2019
/
12
/
04
ごあいさつ
炙り牛たん万
先日新潟南イオンに行ったとき、牛たん屋さんができているのを見て、「そういえば仙台旅行に行って以来、もう3年以上牛たんを食べていないな」ということに気づき、無性に食べたくなってこちらに訪れました。炙り牛たん万さん。牛たん専門店ではないのでいろいろメニューはあるのですが、私はもう厚切り牛たんしか眼中にありません(笑)。こちらが厚切り牛たん定食(並)。ごはんのおかわりは自由ですが、牛たん6切れで税込み2,...
2019
/
12
/
03
ごあいさつ
風疹抗体検査
先日、風疹抗体検査を受けてきました。春先に市の保険管理課からクーポンが送られてきて、対象の医療機関で使えば無料で受診ができるとのこと。健康診断といっしょでもいいと書いてあり、一応病院に電話したところ、特に予約の必要はなく、窓口でその旨申し出てくれればいいとのことでした。当日は窓口でクーポンを渡し、血液検査の際、抗体検査分で少し余計に採血されました。健康診断のあと、そのまま内科医のところへ行き、問診...
2019
/
12
/
02
ごあいさつ
プロフィール
kor2019
YAHOO!ブログから引っ越してきました。
最新情報
土鍋鶏麻婆 (04/21)
春のたべもん (04/20)
から好し (04/19)
私を月に連れてって (鈴木るりか)/小学館 (04/18)
FR’21 出演日別ラインナップ第1弾 (04/17)
カテゴリー
未分類 (0)
LIVE (502)
MOVIE (487)
ごあいさつ (2991)
BOOK (748)
SPORT (425)
月別アーカイブ
2021/04 (21)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (39)
2019/06 (28)
2019/05 (28)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (25)
2019/01 (29)
2018/12 (27)
2018/11 (27)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (29)
2018/07 (42)
2018/06 (29)
2018/05 (28)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (27)
2018/01 (28)
2017/12 (28)
2017/11 (29)
2017/10 (29)
2017/09 (27)
2017/08 (28)
2017/07 (38)
2017/06 (25)
2017/05 (27)
2017/04 (27)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (26)
2016/10 (29)
2016/09 (29)
2016/08 (28)
2016/07 (41)
2016/06 (26)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (29)
2016/02 (27)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (30)
2015/09 (25)
2015/08 (27)
2015/07 (40)
2015/06 (28)
2015/05 (31)
2015/04 (25)
2015/03 (30)
2015/02 (23)
2015/01 (29)
2014/12 (23)
2014/11 (20)
2014/10 (22)
2014/09 (19)
2014/08 (24)
2014/07 (34)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (21)
2014/03 (19)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (27)
2013/11 (20)
2013/10 (18)
2013/09 (19)
2013/08 (20)
2013/07 (34)
2013/06 (18)
2013/05 (20)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (25)
2012/12 (25)
2012/11 (24)
2012/10 (23)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (50)
2012/06 (22)
2012/05 (25)
2012/04 (22)
2012/03 (20)
2012/02 (24)
2012/01 (28)
2011/12 (26)
2011/11 (28)
2011/10 (27)
2011/09 (22)
2011/08 (23)
2011/07 (40)
2011/06 (24)
2011/05 (26)
2011/04 (24)
2011/03 (28)
2011/02 (19)
2011/01 (27)
2010/12 (26)
2010/11 (26)
2010/10 (27)
2010/09 (23)
2010/08 (22)
2010/07 (44)
2010/06 (25)
2010/05 (30)
2010/04 (23)
2010/03 (28)
2010/02 (24)
2010/01 (32)
2009/12 (22)
2009/11 (26)
2009/10 (28)
2009/09 (27)
2009/08 (30)
2009/07 (48)
2009/06 (28)
2009/05 (33)
2009/04 (28)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (28)
2008/11 (28)
2008/10 (25)
2008/09 (29)
2008/08 (31)
2008/07 (41)
2008/06 (28)
2008/05 (34)
2008/04 (32)
2008/03 (31)
2008/02 (28)
2008/01 (36)
2007/12 (30)
2007/11 (32)
2007/10 (29)
2007/09 (30)
2007/08 (23)
2007/07 (49)
2007/06 (36)
2007/05 (34)
2007/04 (30)
2007/03 (35)
2007/02 (29)
2007/01 (30)
2006/12 (26)
2006/11 (11)
2006/10 (31)
2006/09 (30)
2006/08 (29)
2006/07 (38)
2006/06 (32)
2006/05 (27)
2006/04 (29)
2006/03 (26)
2006/02 (27)
2006/01 (29)
2005/12 (10)